【Mac】アプリケーション「写真(Photos).app」を使うために(その5 レーティング★を付ける)

レート設定方法
- メニューの「表示」>「メタデータ」で「キーワード」に「✓」を入れます
- メニューの「ウィンドウ」>「キーワードマネージャー」を選択します
- 「自分のキーワードを管理」ウィンドウが表示されるので左下の「+」をクリックして追加します
- 「星3 ★★★」の様に入力して「ショートカット」をクリックします、何も設定していなければ順に1,2,3と自動でショートカットが作成されます
- ショートカットを作成したものが「クイックグループ」として表示されます
- 写真を選択してキーボードの「1」をタイプすると「星1 ★」が表示されます
- メニューの「ウィンドウ」>「情報(⌘K)」で見ると「キーワード」の項目に「星1 ★」が表示されています







右上の検索窓に「★」等と入力しても良いですし

新規スマートアルバムで他の条件も加えてフィルタリングをすればOKです

これまでのように簡単にレーティングの変更はしにくいものの、一応レート設定でフィルタリングする事が出来るようになりました
LEAVE A REPLY